研究室日記/19年3月
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[研究室日記]]
:&color(white,red){31(日)};|
パスポートの受取を行なってから、少しの間、グランヴィア京...
[[ANAの国内線は355日前から購入できる:https://www.ana.co.j...
:&color(white,blue){30(土)};|
朝はゆっくり寝た。午後から大阪電通大へ行った。K先生、S先...
:29(金)|
寝坊して5:32の電車に間に合わず、昨日と同じ電車で出勤した。
//It案件、T案件、Y案件など、
次から次へと解決しないといけない課題と対峙した。また、
//S案件やIn案件など
いろんなの存在も知り、いろいろ考えさせられた。職員室の旧...
:28(木)|
今日は5:42の電車で出勤した。この電車は隣駅始発なので空い...
//It案件やO案件など
いろんな案件に対応した。一方で、若手のT先生の積極性には感...
S先生とHUBへ行って10時半くらいまで滞在した。
:27(水)|
朝のリズムをつくるため、今日は5:27の電車で出勤した。これ...
:26(火)|
午前中は入学者予定者登校の対応をした。午後は新メンバーに...
macOSを10.14.4に、iOSを12.2にアップデートした。MacのSafar...
:25(月)|
異動の内示があった。意外なものはなかった。
:&color(white,red){24(日)};|
大阪SCで行なわれた放送大学学位記授与式と、大阪学友・同窓...
:&color(white,blue){23(土)};|
高校「情報」教員採用試験状況を更新した。2019年度現在、高...
:22(金)|
修了式で工業代表科長として、この1年の振り返りと、将来を見...
南海特急サザンの在来車(10000系)は、2・3号車のグレードが高...
:&color(white,red){21(木)};&color(red){春分の日};|
次期学習指導要領工業科目の工業情報数理について見てみた。...
[[東京都教育職員年収の推移はこんな感じ:http://www.kyoiku....
:20(水)|
午前中に大阪市立工芸高校で行なわれた近畿工業高等学校科長...
天気がよかったので、徒歩で四天王寺さんを経由して、グラビ...
:19(火)|
午前中にN中学校で進路講演を行なった。午後は、山岳部の練習...
献血時の血液検査結果は、前回まで悪化していた数値が改善し...
:18(月)|
午後から、時間補充追認や合格報告の会議、合格発表準備など...
時間休を取って、献血に行った。夕刻なのに血小板献血だった。
:&color(white,red){17(日)};|
王子動物園の年間パスポートは3,000円だが、入場料が倍以上す...
:&color(white,blue){16(土)};|
ITMの郵便局からiPhoneのUSへの返送手続きをした。FUKへの振...
:15(金)|
午前中に、E科のプリンタを設定したり、科長にお詫びをしたり...
明日のITM-FUKが欠航になってしまったので、次便に振り替えた。
:14(木)|
:13(水)|
採点を行なった。~
夜は、第21期灘の酒大学最終講をこうべ甲南 武庫の郷で受講し...
:12(火)|
一般入試だった。六甲道駅の発車標に、受験生応援メッセージ...
16日からの時刻表をブッカーで仕上げた。~
夜は、I先生をはじめとする職場の仲間と中華料理を食べに行き...
:11(月)|
お昼前に義母のサ高住に寄ってから、S中学校で進路講演を行な...
:&color(white,red){10(日)};|
M先生とDPラウンジに入ってカレーパンの食べ納めをした。最近...
DNSKSIJの成果発表予定~
[[3月14日 福岡大学:情報処理学会全国大会:https://www.gakk...
[[3月18日 文部科学省:委託事業成果報告会:http://www.mext....
5月18日 東京大学山上会館:日本学術会議シンポジウム~
10月26日 東京都内:高校教科「情報」シンポジウム~
大阪モノレールは、回数券で精算できないことを確認した。
:&color(white,blue){9(土)};|
DNSKSIJの最終会議に出席した。夜は初めてファカルティ・ラウ...
:8(金)|
H中学校の卒業式に参列した。知っている生徒は誰もいないのに...
お昼は、街山荘でペペロンチーノとタンドリーチキンを食べた。~
大阪駅で、ケーナ、サンポーニャ、チャランゴなどの大道芸を...
ウィーンフィルのニューイヤーコンサートの落選通知を今年も...
:7(木)|
HUBでGreen Heinekenのアテとして、Haggisを食べてみた。茹で...
:6(水)|
E科会議に出席した後、午後は山岳部の練習付き添いでGR神戸へ...
夜は、息子と大響いずみホール定期演奏会を聴きに行った。マ...
放送大学の面接授業で「野外民族博物館で学ぶ文化人類学」は...
:5(火)|
午前中は成績処理を行ない、午後は山岳部の練習付き添いでGR...
ここ5回くらいの献血結果で、A/G比の値が悪化している。
:4(月)|
試験の採点を行ない、校務運営委員会に出席した後、献血に行...
[[担当教員「免許外」が3割 高校「情報科」高度化を控え:ht...
:&color(white,red){3(日)};|
CE149の2日目は、前日に予約した阿闍梨餅を振る舞った。教育...
:&color(white,blue){2(土)};|
京都情報大学院大学で行なわれたCE149に参加した。お昼は、ビ...
N先生に教えてもらった、阪急の150円区間回数カードを、駅の...
情報処理学会 コンピュータと教育研究会の日程が、次のように...
CE150 2019/6/8(土) 北海道大(札幌)~
SSS2019 2019/8/17(土)-19(月) 大阪電気通信大(寝屋川)~
CE151 2019/10/5(土)-6(日) 岩手県立大(盛岡駅前)~
CE152 2019/11/15(金)-17(日) 広島大(東広島)~
CE153 2020/2/15(土)-16(日) 大阪教育大(天王寺)~
CE154 2020/3 電気通信大(調布)
:1(金)|
工業技術英語の試験を行なった。~
夜は、グランフロントのスタインウェイルームで、大プ会を行...
終了行:
[[研究室日記]]
:&color(white,red){31(日)};|
パスポートの受取を行なってから、少しの間、グランヴィア京...
[[ANAの国内線は355日前から購入できる:https://www.ana.co.j...
:&color(white,blue){30(土)};|
朝はゆっくり寝た。午後から大阪電通大へ行った。K先生、S先...
:29(金)|
寝坊して5:32の電車に間に合わず、昨日と同じ電車で出勤した。
//It案件、T案件、Y案件など、
次から次へと解決しないといけない課題と対峙した。また、
//S案件やIn案件など
いろんなの存在も知り、いろいろ考えさせられた。職員室の旧...
:28(木)|
今日は5:42の電車で出勤した。この電車は隣駅始発なので空い...
//It案件やO案件など
いろんな案件に対応した。一方で、若手のT先生の積極性には感...
S先生とHUBへ行って10時半くらいまで滞在した。
:27(水)|
朝のリズムをつくるため、今日は5:27の電車で出勤した。これ...
:26(火)|
午前中は入学者予定者登校の対応をした。午後は新メンバーに...
macOSを10.14.4に、iOSを12.2にアップデートした。MacのSafar...
:25(月)|
異動の内示があった。意外なものはなかった。
:&color(white,red){24(日)};|
大阪SCで行なわれた放送大学学位記授与式と、大阪学友・同窓...
:&color(white,blue){23(土)};|
高校「情報」教員採用試験状況を更新した。2019年度現在、高...
:22(金)|
修了式で工業代表科長として、この1年の振り返りと、将来を見...
南海特急サザンの在来車(10000系)は、2・3号車のグレードが高...
:&color(white,red){21(木)};&color(red){春分の日};|
次期学習指導要領工業科目の工業情報数理について見てみた。...
[[東京都教育職員年収の推移はこんな感じ:http://www.kyoiku....
:20(水)|
午前中に大阪市立工芸高校で行なわれた近畿工業高等学校科長...
天気がよかったので、徒歩で四天王寺さんを経由して、グラビ...
:19(火)|
午前中にN中学校で進路講演を行なった。午後は、山岳部の練習...
献血時の血液検査結果は、前回まで悪化していた数値が改善し...
:18(月)|
午後から、時間補充追認や合格報告の会議、合格発表準備など...
時間休を取って、献血に行った。夕刻なのに血小板献血だった。
:&color(white,red){17(日)};|
王子動物園の年間パスポートは3,000円だが、入場料が倍以上す...
:&color(white,blue){16(土)};|
ITMの郵便局からiPhoneのUSへの返送手続きをした。FUKへの振...
:15(金)|
午前中に、E科のプリンタを設定したり、科長にお詫びをしたり...
明日のITM-FUKが欠航になってしまったので、次便に振り替えた。
:14(木)|
:13(水)|
採点を行なった。~
夜は、第21期灘の酒大学最終講をこうべ甲南 武庫の郷で受講し...
:12(火)|
一般入試だった。六甲道駅の発車標に、受験生応援メッセージ...
16日からの時刻表をブッカーで仕上げた。~
夜は、I先生をはじめとする職場の仲間と中華料理を食べに行き...
:11(月)|
お昼前に義母のサ高住に寄ってから、S中学校で進路講演を行な...
:&color(white,red){10(日)};|
M先生とDPラウンジに入ってカレーパンの食べ納めをした。最近...
DNSKSIJの成果発表予定~
[[3月14日 福岡大学:情報処理学会全国大会:https://www.gakk...
[[3月18日 文部科学省:委託事業成果報告会:http://www.mext....
5月18日 東京大学山上会館:日本学術会議シンポジウム~
10月26日 東京都内:高校教科「情報」シンポジウム~
大阪モノレールは、回数券で精算できないことを確認した。
:&color(white,blue){9(土)};|
DNSKSIJの最終会議に出席した。夜は初めてファカルティ・ラウ...
:8(金)|
H中学校の卒業式に参列した。知っている生徒は誰もいないのに...
お昼は、街山荘でペペロンチーノとタンドリーチキンを食べた。~
大阪駅で、ケーナ、サンポーニャ、チャランゴなどの大道芸を...
ウィーンフィルのニューイヤーコンサートの落選通知を今年も...
:7(木)|
HUBでGreen Heinekenのアテとして、Haggisを食べてみた。茹で...
:6(水)|
E科会議に出席した後、午後は山岳部の練習付き添いでGR神戸へ...
夜は、息子と大響いずみホール定期演奏会を聴きに行った。マ...
放送大学の面接授業で「野外民族博物館で学ぶ文化人類学」は...
:5(火)|
午前中は成績処理を行ない、午後は山岳部の練習付き添いでGR...
ここ5回くらいの献血結果で、A/G比の値が悪化している。
:4(月)|
試験の採点を行ない、校務運営委員会に出席した後、献血に行...
[[担当教員「免許外」が3割 高校「情報科」高度化を控え:ht...
:&color(white,red){3(日)};|
CE149の2日目は、前日に予約した阿闍梨餅を振る舞った。教育...
:&color(white,blue){2(土)};|
京都情報大学院大学で行なわれたCE149に参加した。お昼は、ビ...
N先生に教えてもらった、阪急の150円区間回数カードを、駅の...
情報処理学会 コンピュータと教育研究会の日程が、次のように...
CE150 2019/6/8(土) 北海道大(札幌)~
SSS2019 2019/8/17(土)-19(月) 大阪電気通信大(寝屋川)~
CE151 2019/10/5(土)-6(日) 岩手県立大(盛岡駅前)~
CE152 2019/11/15(金)-17(日) 広島大(東広島)~
CE153 2020/2/15(土)-16(日) 大阪教育大(天王寺)~
CE154 2020/3 電気通信大(調布)
:1(金)|
工業技術英語の試験を行なった。~
夜は、グランフロントのスタインウェイルームで、大プ会を行...
ページ名: